Aコープ九州

四川風きのこ鍋

# 豚肉
# エーコープマーク品
# 野菜
調理目安30
  • エネルギー
    653Kcal
  • たんぱく質
    25.25g
  • 塩分
    4.27g
1人分あたりの栄養成分を表示

材料(2人分)

  • 豚バラスライス・・・200g
  • しいたけ・・・1パック(6枚入り)
  • えのき茸・・・1袋(100g)
  • しめじ・・・100g
  • エリンギ・・・1パック
  • 白ねぎ・・・1本
  • 絹ごし豆腐・・・1/2丁
  • A・COOP 純正ごま油・・・大さじ1
  • 【A】赤唐辛子・・・1本
  • 【A】粉山椒・・・小さじ1
  • 【A】豆板醬・・・大さじ1
  • 【A】すりおろしにんにく・・・小さじ1
  • 【A】すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 【B】水・・・400ml
  • 【B】鶏がらスープの素・・・大さじ1/2
  • 【B】A・COOPしょうゆ・・・大さじ1
  • 【B】酒・・・大さじ1
  • ラー油・・・大さじ1

作り方

  1. 豚バラスライスは食べやすい長さに切る。

  2. しいたけは石突を落として薄切りにし、えのき茸は根元を切り落として2等分に切る。しめじは小房に分け、エリンギは長さを半分に切り縦4等分に切る。

  3. 白ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。

  4. 鍋にごま油を入れて中火にかけ①の豚バラを炒める。色が変わったら【A】を加えて炒め、香りがたったら【B】入れて煮立たせる。

  5. ④に②・③の具材を加えて煮る。

  6. 仕上げにラー油を全体に回しかける。

レシピ提供:octopus 株式会社
POINT

赤唐辛子、粉山椒、豆板醬をじっくりと炒めることで、風味や辛味が増して本格的なスープになります。

〆はラーメンがおすすめです!